くるみ割り人形
くるみ割り人形は、子供の頃にバレエの発表会で踊っていたこともあって愛着が強く、個人的お気に入りシーンは、1幕のコロンビーヌ(人形の踊り)、真夜中12時にクリスマスツリーが徐々に巨大化するところ、雪の精のシーン、第2幕では、やはり見せ場の金平糖、そしてアラビアの踊り、こんなところでしょうか( ´∀`)
バレエは音楽とも深い関わりがありますが、バレエ音楽の傑作と言えば、ロシアのチャイコフスキーの3大バレエ(白鳥の湖、眠れる森の美女、くるみ割り)の他、ストラヴィンスキーの「春の祭典」「火の鳥」、プロコフィエフの「ロミオとジュリエット」、フランスのラヴェルの「ダフニスとクロエ」などもあります。バレエと音楽、両方楽しめるのは贅沢ですね.....
そう言えば、くるみ割り人形で一つ不思議なことがあります。子供の頃に踊った「キャンディーケーキ」という曲が、なぜか世界のバレエ団のくるみ割り人形ではカットされています。これは何故なのでしょう.....ϵ( 'Θ' )϶ 英国ロイヤルバレエ団、パリ・オペラ座バレエ団、Kカンパニー、いずれもこの曲をカットしています。ちょっと寂しい.....(>人<;)
そうそう、このくるみ割り人形のお話は、ドイツの作曲家のシューマンが夢中になっていたドイツのE.T.Aホフマンの小説が原作なんですよね..... そうと知らずにホフマンの幻想小説集を読んでいて、あれっ?と大学生の頃に驚いたことがありました。E.T.A.ホフマンの小説の中では、「黄金の壺」が一番好きで何度も読みましたが、幻想小説、そろそろまた読みたくなってきたかも.....( ´∀`)
2023年12月03日 11:12