おがさわらピアノ教室|東京都練馬区

【東京都練馬区】マンツーマンのピアノレッスン 3歳より入会可能です!まずは無料体験レッスンから!

ホームブログ ≫ 「藤田嗣治」展 ≫

「藤田嗣治」展

IMG_8078
新宿のSONPO美術館で開催されている「藤田嗣治」展に行きました。数ある展示の中で人物画が圧倒的に多く、自画像をこんなに描く画家がいるのだと驚きましたが、そのデッサンの上手さにビックリ!人の身体の柔らかさを線ひとつでこんなに描けるものかと思ってしまいます。個人的には人物画よりも風景画の方に惹かれるせいか、一番気に入った絵は「ヴォジラール、パリ」という作品でした。建物の巧みさに驚嘆するばかりでなく、1階の出入り口からひょいと人が出てくる気配、年数の経った建物で人が生活している様子が想像でき、その地域の雰囲気が漂ってきます。人物画が圧倒的に多い画家ですが、風景画をもっと見てみたいなぁ.....♪( ´θ`)ノ人物画は乳白色のような色がベースとなり、この何とも言えないほのかな乳色が印象的でした。モディリアー二とも親交があったようで、「あれ?これはモディリアーニの人物画に似ている?」と思わせる作品もありました。 

SONPO美術館には、特別に場所が設置されて鎮座ているゴッホの「ひまわり」があります。この日もお目にかかることができました。ただ......ゴッホのひまわりは、個人的にはちょっと....(^.^) 今まで何度も見ていて、見る度にすごいなぁと存在感と迫力に圧倒され、決して嫌いではないのですけれども.....「ひまわり」の圧が強すぎて、美術館で椅子に座って観るのなら安心して見れますが、例えレプリカだったとしても家に飾ったら気持ちが落ち着けない気がします。まるで見られているような......ゴッホの絵は以前、運動靴を描いた作品で、その靴が絵から飛び出て歩き出してくるようなゾッとするリアル感を感じたこともありましたが、異常にこちらに出てきます。パリの夜のカフェを描いた絵などは好きですが、「ひまわり」はその存在感が強烈なんですもの......('◉⌓◉’) 凄いなぁと尊敬するけれど、隣にいるのは無理....って感じかしらん。でもSONPO美術館の次の展示が秋のユトリロ展なので、また近々会うことになるでしょう。


            
                 
お問い合わせはこちら
2025年06月17日 23:12

おがさわらピアノ教室

【電話番号】 080-8132-4676

【住所】 〒177-0044
東京都練馬区上石神井3丁目

【営業時間】 <レッスン時間>13:00-20:30
<受付時間>11:00-21:00

【定休日】 不定休

教室概要はこちら

サブメニュー

モバイルサイト

おがさわらピアノ教室スマホサイトQRコード

スマートフォンからの
アクセスはこちら